~我々は、人として自らを磨きながら世界平和に貢献するチームである~
1、楽しむ

行動指針

新しいこと大きなことに挑戦する
もっと喜んでもらうためにはどうしたらいいか工夫する
さらに上質なサービスを提供するために改善する

2、貢献する

行動指針

他者奉仕を意図し、行動する
自分が持っている個性を生かす
チームに貢献し、チームとして勝利を得る

3、誠実さを磨く

行動指針

正直なコミュニケーションをする
自分が正しいと思うことをする
他者に対する思いやりを持つ

新しい自分を発見!

山本医院

ちょっと想像してみていただきたいのですが、医者に言われたクスリを飲まされながら、いろいろしてはいけないことを指摘されて病気を治すのと、自分で病気を治すことを決めて、その先のワクワクすることを想いながら治すのと、どっちがはかどるでしょうか。

・・・というわけで山本医院では、病気を治すことだけを目的とせずに、みなさまが人生で大切にしたいことを決めたり、ワクワクする目的探しのお手伝いもします。

山本医院は、今までにない新しい医療の場をご提供いたします。

人生を楽しく、豊かに過ごすためのレッスンに取り組んでいます。
生涯にわたる健康づくりのパートナーとして、新しい医療のカタチを提案します。

ロゴマークに込められた想い

山本医院のロゴ

山本医院のロゴマークはひらがなの「や」をモチーフにしています。

そして、「や」の中にハートが抱えられています。これは、「心」「繋がり」「希望」「愛」「勇気」「夢」・・・

それらを山本医院が包み込んでいることをイメージしています。

患者様が当院でそれらを見つけ、ワクワクする人生を送っていただけるような医療を提供していきたいと願い、このロゴマークはつくられました。

山本医院、3つの目標

1、ご高齢のみなさまへの医療

病気の治療と癌などの予防により、安心しておすごしいただけるようにいたします。
また、生きがいや、楽しみを見つけることにより「味わい深い人生」を一緒に創りだします。
人生に終焉がおとずれるなら、苦痛を緩和し最期まで充実して生きられるようにします。

2、現役世代のみなさまへの医療

病気を早期に発見し、治療します。また、生活習慣の改善により、病気にならないようにします。
仕事や家庭での働きが楽しく、ストレスにも強い「生き生きとした人生」を一緒に創りだします。

3、子どものみなさまへの医療

子供たちに直接医療を行うことは少ないですが、お父さん、お母さんが心やすらかで、やさしさを発揮できるようにします。
生きていくことが感動にみち「無限の可能性がある人生」を一緒に創りだします。

医院概要
医院概要

山本医院の概要や地図など

医院概要へ
適切な意思決定支援
適切な意思決定支援

適切な意思決定支援に関する指針

適切な意思決定支援へ
よくある質問
よくある質問

山本医院によくいただいた質問

よくある質問へ
お問い合わせ
お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

お問い合わせへ
expand_lessページ上部へ戻る