question_answer山本医院へ質問する

疑問や質問がこのページにない場合、下記フォームから疑問や質問を送信してください。
回答はこのページでさせていただきます。
※直接回答をご希望の場合はメールアドレスをご入力ください。
予約制ですか?

午前の診察は予約制ではありません。来院された患者様を順番に診察させていただきます。ただし、診察内容により若干順番が前後することがございます。ご了承ください。
午後は心療内科の予約制となります。

駐車場はありますか?

近くに提携の駐車場があります。当院受診の際には無料でご利用いただけます。≫医院概要

初診時に必要なものはなんですか?

健康保険証(医療証をお持ちの方は合わせてお持ちください)をお持ちください。
※お薬手帳、検査結果、紹介状などがあればお持ちください。

子どもも診ていただけますか?

お子様にはアトピー性皮膚炎やおねしょ、便秘などに対して体にやさしい漢方治療をおすすめしています。

現在、他院に通院しているのですが診察を受けることは可能ですか?

はい、可能です。
他院に通院されている方は、ご来院される際お薬手帳をご持参ください。
また、当院では他院様からのご紹介による検査もお受けしております。≫各種検査
詳しくはお問い合わせください。≫お問い合わせ

車イスですが受診は可能ですか?

山本医院は全面バリアフリー化しております。
玄関やお手洗いなど車イス患者様にも安心で快適な受診をしていただけるよう配慮しております。
ご来院いただいいた際に何か不都合等お困りのことがございましたら、いつでもスタッフにお声がけください。

診断書を発行して頂くことは可能でしょうか?

可能です。受付もしくは診察時にお申し付けください。

漢方治療で保険は使えますか?

当院では、保険診療として漢方を使っておりますので、保険が使えます。

煎じ薬も、保険が使えるものを採用しています。

漢方治療は、とても安価で安心して受けられる治療です。

入院はできますか?

山本医院に入院施設はありませんが、入院が必要であると判断した場合は、入院施設のある病院への紹介状を書かせていただきます。

本人が受診できない事情があるのですが、家族だけの受診も可能でしょうか?

原則的にはできませんがご相談に応じますので、ご本人とご家族の保険証をお持ちになって来院してください。

他院で通院治療していましたが休まれていて、いつ再開するかわからないのですが、そんな場合も診察・治療できますか?

大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください。

このページは役に立ちましたか?
理念
理念

山本医院の理念や目標、ロゴの意味

理念へ
医院概要
医院概要

山本医院の概要や地図など

医院概要へ
内科
内科

一般内科・循環器内科・糖尿病

内科へ
お問い合わせ
お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

お問い合わせへ
expand_lessページ上部へ戻る