更年期障害・肝機能障害に保険適用
①美白効果
シミの元であるメラニン色素の生成を抑えると共に、くすみを取り除きます。
②保湿効果
保湿力が高く、しっとりとした肌が長時間持続。
肌荒れや感想肌に効果的です。
③コラーゲンの生成促進
肌の弾力に必要なコラーゲンの生成をサポート。
もっちり肌を作ります。
④細胞の活性化
新陳代謝を高め、お肌の血行を良くし、ターンオーバーを正常化させる事で肌にハリツヤを与えます。
⑤抗酸化作用
老化の原因は活性酸素と言われていますが、その発生を抑えることで若々しさを保ちます。
⑥抗炎症作用
にきびや赤み、かゆみなどの炎症を抑えます。
⑦免疫力の強化
免疫力を高め、健康な体づくりをします。
またアトピーや花粉症の症状を改善させる働きもあります。
⑧疲労回復
体の疲れ、肩こりなどを取り除き、風邪の回復や風邪をひきにくくなる作用をします。
⑨更年期障害・肝機能改善
プラセンタエキス「メルスモン」は更年期障害、「ラエンネック」肝機能障害に保険適応です。
⑩抗アレルギー作用
免疫システムを調整回復し、アレルギー反応を制御します。
プラセンタの成分
プラセンタの成分としては以下のようなものが豊富に含まれることが分かっています。
いずれも美容と健康の維持・促進に不可欠な成分です。
気になる副作用
注射部位の反応として赤みや痛みがあります。
全身の副作用としてはショックや過敏症反応(悪寒、悪心、発熱、発疹など)があげられますが、これらは薬剤でしたら必ずあげられるものであり、プラセンタであるから特に起こしやすいということは全くありません。
注射するプラセンタは人の胎盤からつくられた医薬品です。
原料となる胎盤採取については、問診、感染症関連検査、製造過程の加熱処理を行い安全対策を講じており、現在までにクロイツフェルト・ヤコブ病等が伝播したとの報告はありませんが、可能性はゼロではありません。